Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
サリーさん、毎日楽しく拝見させております♪サリーさんの冒険心が😂私も千葉に単身赴任したて。隧道ロマンでした。
隧道巡りは結構楽しいんですよねぇ(*´▽`*)
先週、ロードバイクで行きました!楽しい道ですよね!
ロードバイクですか~!いいですね(*´ω`*)この辺りは楽しい道が多いですよね!
ドラえもんのガリバートンネル
こんにちは✨😃❗️いつも素敵な映像をありがとうございます。✨林道でも行ってみないとわからないから、行きましょう。映像が楽しみです。私も一人だと怖いから行けないかも?
林道も怖い所が多いですからねぇ…笑でも、走ってしまうと気持ちが良いですし、走り終わった解放感はハンパないです(*´ω`*)また探して行ってみようかと思っています!ありがとうございます!
まあ、行くとは思ってましたがやはり好奇心には抗えないのですね!この異世界感には何とも言えない魅力がありますね。今後も隧道探訪極めていただきたい!誠に勝手な希望ですが・・・尊敬してます!!
尊敬だなんて滅相もないですが、ありがとうございます!ぽっかり口を開けている隧道は、不思議と行ってみたくなるんですよね~ライトな隧道専門でってことであれば、頑張ります!笑
この隧道も車で行きましたよ。ここも道路の上に木とか草が有るので一発で車ドロまみれになりました、脇の隧道は走りませんでしたけど、多分俺の車じゃ無理ですね💧そういう道に行くサリーさん凄いです。
自分は「あなたの知らない世界」を味わうため怖そうな道をバイクで行くの好きですが舗装路専門です。この道は怖くていけません。道の前方にクマが姿を現したり、山奥なのに道の前方遠くからちょっと変わった風体の子供が泣きながら走って近付いて来たり、、、ソウゾウシタダケデ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでも、sary さんには夜にリトライしてほしい・・・
千葉にはイノシシや猿がいますがクマはいないらしいので安心なんですよね~(*´▽`*)お化けとかはあまり信じていないのですが、人がいたりするとかなりビビります笑夜の隧道ですか…ちびりますね…Σ(・□・;)
saryさん、本当にお疲れさまです。日増しに過酷な随道になってきてますね。勇気ある撤退も必要なんですね。どうも とりあえず行っちゃえ的な自分も見習わないとです。まだまだ梅雨空続きます。気をつけてご安全に。
ありがとうございます!行き当たりばったりで過酷になっているので、今回は軽めでと思ったら、やっぱり酷いところでした…とりあえず行っちゃえで全然いいと思いますよ✨安全運転、撤収早目で頑張ります☺️
毎回 心拍数が大きく乱高下!中期高齢者の体の為にはいかがかと思いながらも、毎日拝見させていただいております。2回・3回と重複しながらも、毎日2~3本の動画を見させていただいております、中毒症状?結構疲れて見終わります、サリーさんと自分にお疲れさんです!!
ありがとうございます!こういう所は結構怖いですよね~(*´▽`*)実際に見てみると入りたくないほど怖かったりします…
流石👍もう、隧道マスターですね。勇気ある撤退👍、多分次回はクラブマンにオフタイヤが(笑)真面目な話、単独で無理してコケたらマジ遭難になっちゃいますから無理は行けないですよね。
一人の時は無理しちゃいけませんね…(´- `*)オフタイヤも考えたんですが、今のところ現状維持でいこうと思います。心配していただいてありがとうございます!
saryさんお疲れさまです✋追い込みましたね〜(笑)自分もsaryさんに感化され隧道調べしたら大多喜町に面白い隧道見つけましたよ 是非調べて見てください!
情報ありがとうございます!もしかして、二階建ての隧道ですか?あの辺はまさに隧道郡がある場所ですね!行かなければ、と変な使命感がある場所です笑夏に一泊で行こうかと思っているんです(;'∀')
さすがsaryさん!その通りでございますm(_ _)m
サリーさん、
毎日楽しく拝見させております♪サリーさんの冒険心が😂
私も千葉に単身赴任したて。
隧道ロマンでした。
隧道巡りは結構楽しいんですよねぇ(*´▽`*)
先週、ロードバイクで行きました!
楽しい道ですよね!
ロードバイクですか~!いいですね(*´ω`*)
この辺りは楽しい道が多いですよね!
ドラえもんのガリバートンネル
こんにちは✨😃❗️
いつも素敵な映像をありがとうございます。✨
林道でも行ってみないとわからないから、行きましょう。映像が楽しみです。
私も一人だと怖いから行けないかも?
林道も怖い所が多いですからねぇ…笑
でも、走ってしまうと気持ちが良いですし、走り終わった解放感はハンパないです(*´ω`*)
また探して行ってみようかと思っています!
ありがとうございます!
まあ、行くとは思ってましたがやはり好奇心には抗えないのですね!この異世界感には何とも言えない魅力がありますね。今後も隧道探訪極めていただきたい!誠に勝手な希望ですが・・・尊敬してます!!
尊敬だなんて滅相もないですが、ありがとうございます!
ぽっかり口を開けている隧道は、不思議と行ってみたくなるんですよね~
ライトな隧道専門でってことであれば、頑張ります!笑
この隧道も車で行きましたよ。ここも道路の上に木とか草が有るので一発で車ドロまみれになりました、脇の隧道は走りませんでしたけど、多分俺の車じゃ無理ですね💧そういう道に行くサリーさん凄いです。
自分は「あなたの知らない世界」を味わうため怖そうな道をバイクで行くの好きですが舗装路専門です。この道は怖くていけません。道の前方にクマが姿を現したり、山奥なのに道の前方遠くからちょっと変わった風体の子供が泣きながら走って近付いて来たり、、、ソウゾウシタダケデ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
でも、sary さんには夜にリトライしてほしい・・・
千葉にはイノシシや猿がいますがクマはいないらしいので安心なんですよね~(*´▽`*)
お化けとかはあまり信じていないのですが、人がいたりするとかなりビビります笑
夜の隧道ですか…ちびりますね…Σ(・□・;)
saryさん、本当にお疲れさまです。
日増しに過酷な随道になってきてますね。
勇気ある撤退も必要なんですね。
どうも とりあえず行っちゃえ的な自分も見習わないとです。
まだまだ梅雨空続きます。
気をつけてご安全に。
ありがとうございます!
行き当たりばったりで過酷になっているので、今回は軽めでと思ったら、やっぱり酷いところでした…
とりあえず行っちゃえで全然いいと思いますよ✨
安全運転、撤収早目で頑張ります☺️
毎回 心拍数が大きく乱高下!中期高齢者の体の為にはいかがかと思いながらも、毎日拝見させていただいております。2回・3回と重複しながらも、毎日2~3本の動画を見させていただいております、中毒症状?結構疲れて見終わります、サリーさんと自分にお疲れさんです!!
ありがとうございます!
こういう所は結構怖いですよね~(*´▽`*)
実際に見てみると入りたくないほど怖かったりします…
流石👍
もう、隧道マスターですね。
勇気ある撤退👍、多分次回はクラブマンにオフタイヤが(笑)
真面目な話、単独で無理してコケたらマジ遭難になっちゃいますから無理は行けないですよね。
一人の時は無理しちゃいけませんね…(´- `*)
オフタイヤも考えたんですが、今のところ現状維持でいこうと思います。
心配していただいてありがとうございます!
saryさんお疲れさまです✋
追い込みましたね〜(笑)
自分もsaryさんに感化され隧道調べしたら大多喜町に面白い隧道見つけましたよ 是非調べて見てください!
情報ありがとうございます!
もしかして、二階建ての隧道ですか?
あの辺はまさに隧道郡がある場所ですね!
行かなければ、と変な使命感がある場所です笑
夏に一泊で行こうかと思っているんです(;'∀')
さすがsaryさん!その通りでございますm(_ _)m